Loading

wait a moment

人気のバブル期のバイクと買取相場を紹介

バイク展示

中古市場でも人気のあるバイクはある

中古バイク市場でもトレンドがあり、高く買い取ってもらえるというバイクがあります。
その中の一つがバブル期のバイクです。

バブル期のバイクというのはバブル景気のころに流通したバイクのことです。
1985年のプラザ合意によって1986年から1991年までは類を見ないような
好景気が起こりました。このときバイクブームも起こっていたのです。

そこで、ここではバブル期のバイクにどのようなものがあるのか、そして
バイクの世界ではバブル期がどの時期をさすのかといったことを紹介していきます。
バイクを欲しいと思っている人、家に眠っているバイクがあるという人は
これを参考に入手したり手放したりといったことを考えてみましょう。

バイクにおけるバブル期とは

一般的なバブル期とバイクにおけるバブル期は少しずれが生じます。世間的な
バブル経済は80年代の後半に全盛期を迎えて90年代にバブルがはじけてしまいました。

しかし、バイクにおけるバブル期というのは好景気の流れを受けて
起こっているので若干遅れが生じるのです。そのためバブル期のバイクというと
1988年あたりからバブルがはじけた後の1999年頃までに
製造されているバイクのことを指します。

バブルが到来したことでよいバイクを作るためのコストも
今まで以上にかけることができました。そのため今では考えられないような
高価なパーツが使われているものも多いです。バブルがはじけてからも
少し名残でバイクブームが継続してコスト投資が続いたため、バイクの
バブル期は若干のずれが生じています。

現在では600㏄以上のバイクに開発費をかけるバイクメーカーが多いですが、
当時は250㏄や400㏄といったミドルバイクにも注力がされ、いろいろな
スペックが搭載されていました。今では考えられないような
一目置かれるようなバイクもあり、今でも人気があるのです。

バブル期のバイクで代表的なもの

バブル期のバイクとして有名なものはいくつかあります。
ホンダの競技専用車として生産されたNRもそのうちの一つです。
世界最高峰のレースシーンでも活躍をした技術をふんだんに取り入れており
新開発のエンジンを搭載していたため、当時の新車販売価格は520万円という
バブルらしいバイクともいえます。

【参考】http://www.honda.co.jp/news/1992/2920406.html

ホンダではほかにも今でも多くのファンを得ているNSR250というバイクもあります。
今でも最速の250㏄と呼ばれており、調子が良いと最高時速は200キロメートルを
超えるといわれています。装備も現存するバイクと比べても遜色ないものであり、
状態の良いものだと新車購入価格以上の価格で買い取られることもあるほどの人気です。

スズキのガンマというのはRG400rなどを始めとしたRGシリーズのことを指します。
バブル期のバイクの先駆けとなったものであり、驚異的なエンジンを搭載しています。

他にも四大バイクメーカーそれぞれが特色のあるバブル期のバイクを製造しています。
どれも今の時代では作られないような豪華のものであり、スペックも一昔前のものとは
思えないくらい充実したものとなっています。中古バイク市場では乗れるような
きれいな状態のものはプレミア価格となっているものが多いです。

盗難保険の対象外となるバイクも

ちなみに、事故や盗難の被害を補償してくれる自動車保険は、バイクでも加入することが可能ですが、バブル期のバイクで加入する場合、盗難保険に加入できないというケースもあります。これは、極端に人気の高いプレミアバイクの場合、「盗まれすぎる」という理由で、加入をお断りする企業が少なく無いためです。

具体的な車種としては、旧車の中でもひときわ人気の高かった
ホンダのヨンフォアやカワサキのZ1などが、その代表例でしょう。
バブルの時代においては、これらの事例をバイクのステータスとして宣伝することも珍しくありませんでしたが、実際に自動車保険へ加入する際は注意が必要です。